皆さん、エナジードリンクは好きですか?
私は味が好きで、だらだらする時によく飲むのですが、
これは、完全に本来の使用方法を裏切っているような…
私は味が好きで、だらだらする時によく飲むのですが、
これは、完全に本来の使用方法を裏切っているような…
今回飲んだのは、レッドブルの数量限定品「THE RED EDITION」。
カフェイン量は1本あたり80 mg。
極めて意識の高いデザインの缶はかっこいいのですが、
どういうわけかコンビニの半額ワゴンに入っていました。
そんなに売れなかったのだろうか…?

【半額エナドリ飲み日】2022/4/5(火)
コップに注ぐと、かき氷のイチゴシロップのような見た目。
そして、味は…甘くないイチゴシロップ、かも。
私は好きな味だけれど、レッドブルは量も少ないし(某モンスター比)、
定価だとちょっと手は出ないかな…

そして、缶の側面をよく読むと驚きの事実が。
なんと、この「THE RED EDITION」は
自称「すいかフレーバー」だったのです。
しかし、「すいか、すいか」と念じて飲んでも、
脳裏に浮かぶのは、やっぱり「イチゴシロップ」なのだが…
カフェイン量は1本あたり80 mg。
極めて意識の高いデザインの缶はかっこいいのですが、
どういうわけかコンビニの半額ワゴンに入っていました。
そんなに売れなかったのだろうか…?

【半額エナドリ飲み日】2022/4/5(火)
コップに注ぐと、かき氷のイチゴシロップのような見た目。
そして、味は…甘くないイチゴシロップ、かも。
私は好きな味だけれど、レッドブルは量も少ないし(某モンスター比)、
定価だとちょっと手は出ないかな…

そして、缶の側面をよく読むと驚きの事実が。
なんと、この「THE RED EDITION」は
自称「すいかフレーバー」だったのです。
しかし、「すいか、すいか」と念じて飲んでも、
脳裏に浮かぶのは、やっぱり「イチゴシロップ」なのだが…
コメント頂けるとうれしいです!
コメントする