夜中に見つけてしまった水漏れ
翌朝、自分で何とかできないかと、
工具を握りしめて、台所に立ったのでした…

100均の工具を駆使して、混合水栓をバラバラにします。
蛇口を取り外すためには、
ノブを先に抜かないといけないところが、パズルっぽかったです…

あとは、蛇口の根本に付いている「パッキン」という部品を、
ちょっと大きめのホームセンターで探しましょう…
何かが「漏れ」てる時は、「パッキン」を交換すると
たいがい直るのが、世の常…

20220625_1
 【水漏れ修理日】2022/6/18(土)

たぶん、水まわりの全てのパッキンが傷んでいるので、
1ヵ所修理したとしても、次に弱いところから、
じわじわ漏れるのでしょう…

まぁ、ノブの下からの水漏れは、
ギュッと強く締めると止まるし、
こっちを交換するには、部屋の止水栓を閉じないとダメなので、
いよいよヤバくなるまで先送り…