先月から、1年ぶりにコケを育てていたのですが、あまりの変化のなさが面白くない。そこで、コケの成長を感じるべく、新たな作戦を決行するのでした…
コケが広がっていく様子を感じたいのであれば、コケを増やす方法を参考にすればいいのです。
しかし、アスファルトやコンクリートの上でも蔓延ってるわりには、人工的に増やす・育てるとなると、通気性がよく、日当たりもほどほどにしないといけない等、条件が多く、なんて手間のかかる子…

【テラフォーミングには時間がかかる】2023/3/11(土)
これで鉢一面にコケが広がれば成功なのですが、果たして…
この1ヵ月で、私とコケとでは、時間の流れが大きく違うと言うことは学べましたので、気長にゆっくりと彼らの成長を待ちたいです。
<< 前回【コケの大地、再び1】はこちら…
しかし、アスファルトやコンクリートの上でも蔓延ってるわりには、人工的に増やす・育てるとなると、通気性がよく、日当たりもほどほどにしないといけない等、条件が多く、なんて手間のかかる子…

【テラフォーミングには時間がかかる】2023/3/11(土)
これで鉢一面にコケが広がれば成功なのですが、果たして…
この1ヵ月で、私とコケとでは、時間の流れが大きく違うと言うことは学べましたので、気長にゆっくりと彼らの成長を待ちたいです。
<< 前回【コケの大地、再び1】はこちら…
コメント頂けるとうれしいです!
コメントする