私にとっては眠すぎる映画「テネット」に、メロンソーダとじゃがりこの二刀流で再挑戦するも、ラストの乱戦に敗北寸前。だが、今日の私はここで眠らぬ…

 ひとつひとつメモを取りながら観ると、頭が整理され、ぐちゃぐちゃした乱戦も、徐々に全容が掴めてきます。
 算数の文章問題が分からない時は、図に描くようにと教えてくれた先生は、正しかったのです。

20230326_1
 【脳は鍛えられたが、しばらく見たくない】2023/3/18(土)

 …久々に頭を使って、いい感じに脳が疲れた気がします。
 特に4コマ目の「5分ビル」は、順行と逆行のシーンを交互に繋いでいる都合もあって、本当に難しいです。
 過去からも、未来からもビルが破壊されるので、建っているのは5分ジャストだけだなんて、感覚では分かっても、そうそう納得できる話ではありません…

 映像で言いくるめてくる「詐欺師」のような風体で現れますが、本当は実直な「紳士」、それが私の「テネット」に対する感想です。
 ただ「紳士」だと理解するには、こちらに勉強を求めてくる厄介な「紳士」ですけどね…

 おかげさまで、めんどくさいドラマや映画に挑む自信を取り戻すことができたような気がします。
 脳も甘やかしてばかりでは、いけないのかもしれません…

 脳を鍛え直そう…おしまい

 << 前回【脳を鍛え直そう2】はこちら…