中学生の頃、国語の教師から教えられ無用の長物「トマソン」。探索するも発見できず、くすぶり続けた消化不良の宿題がここに完結…?

 そもそもトマソンなんて、探して見つかるものではないような気がします。
 日常の中で、ふと違和感を覚え、そんな時、偶然見つかるものなのでは…

20230329_1
 【なので、このトマソンはまだ6歳くらい】2023/3/18(土)
 【参考】トマソン(Wikipedia日本語版・2023/3/18 06:15)
 
 これは「通常よりも高い場所にあって違和感をもたらすもの」なので、「高所」に分類されるトマソンです。
 しかし、トマソンと言えば、半分朽ちたような、詫び・寂びを楽しむものだと思っていましたので、ピッカピカだなんて、ちょっと不満が残ります。

 とは言え、ストリートビューのお陰で、過去の町並みを眺めることができ、トマソン誕生の経緯まで分かるなんて、ホント便利な時代になったものです…

 ご存知ですかトマソンを…おしまい

 << 前回【ご存じですかトマソンを1】はこちら…