こんにちは、こんばんわ。
だらだら日常のたれ流し中です。

    2023年02月

     ときめきとは無縁の生活を送っていても、ドキッと胸の高鳴る瞬間が日常生活の隙間には潜んでいます。私にとって、踏切はそんな場所のひとつです…

    【ときめきか、高鳴りか、いえ、ただの動悸です…】の続きを読む

     昔、実家の犬にいろいろ教えてもらった私は、犬の顔を見ると、彼らがだいたいどんなことを言いたいのか分かると、うぬぼれているわけですが…

    【よその犬でも遊びに誘える、ちょっとしたジェスチャー】の続きを読む

     猫や母の隙を突いて遊んでいる私ですが、そんな私も隙を突かれてしまうことがあります。いや、あれは、隙とはちょっと違う概念「虚」なのかも…

    【「隙」と「虚」の違い…小雨の中へ、影ふたつ】の続きを読む

     きちんと順番に並べ、整理すること。行為全体に意味はないのに、過程こそが目的となり得るのは、それが、遊びであることの何よりの証拠なのかもしれません…

    【どんより気分によく効きます…「たべっ子どうぶつ」の整理】の続きを読む

     朝、いつも食べているパンが切れていました。パンがないとコーヒーを飲む気も湧きません。何か食べる物はないかと、冷たい台所を見回したところ…

    【冬の朝、冷たいものを胃に詰め込んで…】の続きを読む

    このページのトップヘ